はてなハイクへの書き込みの経緯について

id:VSTLINKさん。「詳細はまた後ほど」と書いたものの、あれ以上一体何を書けばいいのだろうと悩んでいるところです。とりあえず、あの投稿をした経緯でしょうか。冗長かも知れませんがつらつら書いてみます。

まず、idea:23374において「総称インタフェース」は「はてなのような種類のWebサービスの現在と将来を論じる上でとても重要な中心的概念の一部」とおっしゃってますよね。ただ、専門外の人に分かりにくいということで、一旦はご自分で「インタフェース均一化」に書き換えられています。

数日後、idea:23563を登録されたときには、アイデア本文に再び「総称インタフェース」という用語を使われています。確か「総称インタフェース」というタグもこのときに復活されたんでしたよね。で、私はこのアイデアを見たときに、「総称インタフェース」という用語がさっぱりわかりませんでした。専門外なので当然かもしれませんが、「総称」という日本語の意味*1と「インタフェース」がどう結びつくのか、全くピンとこないのです。

そこでGoogleで検索してみたわけです。単に「総称インタフェース」で検索すると、11万件ほどヒットするのですが、「総称」と「インタフェース」が別々に含まれているページもヒットしていました。そこで二重引用符で囲って検索して見たところ、2ページ(18件)しかヒットしませんでした。これを見て、「『重要な中心的概念』という割にはマイナーな用語なんじゃないの?」と感じ、スクリーンショットを撮ってはてなハイク上で「つぶやいた」わけです。

本来はidea:23563のコメント欄を通じて、直接質問すればよかったのかもしれませんが、VSTLINKさんがご推察の通り私はこの分野に関しては素人ですので、門外漢が口出ししてもしょうがないと思ってコメントはしませんでした。このことが逆に「陰口」のようになってしまい、気を悪くされたことと思います。大変申し訳ありませんでした。

また、この発言が「タグ削除推奨荒らし」とのことですが、発言時点でそのようなつもりは全くありませんでした。しかしながら、(因果関係は当方にはわかりませんが)「タグ荒らし」により迷惑を被られたとのこと、配慮不足で申し訳ありませんでした。

なお、「はてなアイデアの話ははてなアイデア」とのことでしたが、はてなアイデアのコメント欄では記法やトラックバックが使えず、言及されても気づかなかったりするため議論に向かない面があると思います。はてなアイデアのヘルプでも、アイデアについての情報をやりとりする方法としてトラックバックが挙げられていますので、はてなダイアリーはてなグループ日記はてなアイデアの議論をする場としてふさわしいと考えますが、いかがでしょう?

あと、「ブクマでテキトーに対処」といったことも書かれていますが、ブクマは個人的なメモであって、コミュニケーションの道具としては(少なくともこの件に関しては)ありません。

*1:広辞苑によると「一類のものをひっくるめて、一つの名で呼ぶこと。また、その呼び名。」