誤記キーワード

生物の種名が間違ってキーワード登録されていたので、「誤記または、まったく同一内容のキーワードが重複している」ということで削除申請を行っていた。具体的には、keyword:インドセタガメとkeyword:ドチサメ。正しい和名はそれぞれインドセタカガメドチザメである*1

ところが、削除対象には該当しないという通知メールが届いた。

はてなキーワードガイドラインに基づき検討をいたしましたが協議の結果、削除対象には該当しないと判断いたしましたため、引き続き掲載をさせていただくこととなりました。

はてなキーワード作成・編集ガイドラインにおいて、「明確な誤字や脱字など」ははてなが編集・削除を行うと書かれている。本件については、和名の間違いであり「明確な誤字や脱字など」に該当すると思われるのだが、一体どのような判断だったのだろうか。図鑑にその名前が載っていないことを確かめないと誤記であることを明確にできないが、はてな社には図鑑がないから「明確な誤字や脱字など」かどうかわからない、ということだろうか。あるいは、和名には命名規約がないため勝手に名前をつけても間違いとは言えない、ということ?*2

また、キーワードの内容として「○○の誤記」と書いておいたのだが、○○へのリダイレクトが設定されていた(中の人か?)。リダイレクトしてしまうと、どちらも意味が同じ、すなわちリダイレクト元も正しい名前ということになってしまう。誤記は誤記だとわかるようにすべきだと思うのだが。じゃないと閲覧者が誤記だと気づかず、誤記が世の中に広まってしまう。

*1:なお、インドセタガメは明らかに誤記であるが、ドチサメは標準和名としては間違っていても通俗名といえるかもしれない

*2:魚類の和名については日本魚類学会を参照